
どーも!
正道(@sunobobaka204)です!
ついに来ました!
このシーズンが!!!!
そう冬と言えば
スキー&スノーボード
僕はスノーボードが大好きなのでこのシーズンはテンションあがります!!
さて!
スキー&スノボーが大好きな皆さんもそうでない皆さんもリフト券の料金など、気になりますよね。。
特に学生には痛い出費…。
しかし!
そんな皆さんの悩みを解決するサイトがあるんです!!!
その名は
雪マジ!
なんとコチラ。19歳~20歳は全国のリフト券が無料!または半額になるサービスなんです!
これは熱い!!!!
(今の時期は寒いけど!)
今回はその雪マジ!の登録方法と使い方について書こうと思います。
雪マジ!登録方法

そんな雪マジ!19歳・20歳の皆さんはもちろん登録しますよね!
お得すぎますもん!
では登録方法を教えいたしましょう!!!!
「マジ部」のアプリをダウンロード
まずは「マジ部」というアプリをスマホ又はiPhoneでダウンロード!

コレです。
ちなみにアプリダウンロードは無料です
アプリを開いて次に
リクルートID・じゃらんnetへの会員登録が必要です。
こちらのパスワードやメールアドレスはきちんと控えましょう。
画面の通りに進んでいけばスムーズに登録できるはず。
するとマジ部アプリでこんな画面が見れるようになるはず↓

今回はゲレンデのリフト券を無料又は半額にしたいので
19歳の方は「雪マジ19」をクリック。
20歳の方は「雪マジ20」をクリックして半額にしちゃおう。
クリックした後の操作はどちらも同じなので、
今回は「雪マジ19」で話を進めていきます。
使用できるスキー場を探そう
「雪マジ19」の画面を開くとこうなります

「探す」というボタンから
・エリアから探す
・近くから探す
・地図から探す
があると思います

この3つの方法で探せますが、今回はエリアから探してみましょう!
こんな画面になると思います↓

今回は皆がよく行く?であろう長野のスキー場を調べてみます

ここで長野県をクリックすると
長野県で「雪マジ19」が使えるスキー場が一覧で出てきます


ここで注意!
それぞれのスキー場には、「雪マジ19」が使える制限があります!

コチラのスキー場は平日が無料になる↑

コチラは全日(いつでも)無料↑
そして自分が行きたいスキー場をクリックすると
そのスキー場の細かい情報が手に入ります。

これで登録方法・探し方が分かったでしょうか?
今度は使い方を書いていきます。
雪マジ!の使い方

「マジ部」に登録して、「雪マジ」の使えるスキー場を探したと思います。
ではそのスキー場での使い方を紹介します!
クーポンと身分証明書の準備
スキー場をクリックした後
施設紹介の横の「クーポン」をクリック
一番下にある「リフト券一日引換クーポン」をクリック

(僕は19歳者ないのでクリックできません)
そして身分証明書を用意します。
保険証、学生証、身分証など。
スキー場についてから
リフト券を購入するところとは別に
「雪マジ」を対応してくれる場所があります。
(リフト券買う場所でできる場合もアリ。どっちにしても一回誰か施設の人に聞くべし)
そこに行き、係員の人にアプリのクーポンと身分証明書を見せます。
するとリフト券が無料になります!
以上で雪マジの使い方は終わりです!!!!
19歳、20歳以外の人も利用可能!?
自分今年で19歳でも20歳でもないし…
という方。
先ほど見ていたら
「雪マジふくしま」
が19~22歳まで福島のスキー場のリフト券無料
とのこと。
まだまだチャンスはありそうです。
雪マジの他にもお湯マジやゴルフなどもあったのでチェックしてみてください!
今年の冬はお得に楽しもう!!!!
[adsense]