どーも!
正道(@sunobobaka204)です!
「2年生になったし、何か新しいことしたいな」
「今入ってるサークル行ってないし、違うサークルを・・・」
でも、2年生から入って馴染めるかな?
そんな悩みを抱えている人がいるのでは!?
今回は!
大学2年生からのサークルはアリ?馴染めるのか?を実際の経験談や周りの友人達を例に書いていきます!
2年からの参加は可能?

まず、2年生からのサークル加入は可能なのか?
可能です
しかし、部活やサークルによっては「1年生の4月の時期だけしか入れない」というルールがある場合もあるので事前に調べましょう。
馴染めるのか?
「2年生からサークル入って馴染めるのかなぁ…」
そう考える人がほとんどだと思う。
そりゃそうだ。
既にできてる輪の中に入るのって勇気がいることだから。
実際のところ、
全然馴染めます。むしろそこからサークルの幹部にだってなれます。笑
しかし!
”馴染めるのかどうか”は、その人の人間性次第だと思います。
ずっとネガティブな発言してたり、誰かを傷つけることばかりするような人間なら馴染めないかも?
どんな理由であれ、あなたが周りから嫌がれるような人だったら、残念ながら馴染めないかもしれません。(その時は理由にもよるけど自分を貫くか、場所を変えるべきだと思います。)
でも、「大丈夫かな、馴染めるかな。」と勇気を振り絞ってやってきたなあなたを、サークルの皆が放っておくはずがありません。
サークルの人にとってサークルの雰囲気、居心地は重要だからです。
運悪く、新しい参加者を陥れるような性格の悪い人がいたら放っておくか、諦めて次行きましょう。
サークルなんていくらでもあるし!
自分で作ることもできますから!
経験談
僕は大学2年生の春、新しいサークルの新歓に10サークル以上行きました。
どこに行っても馴染めました。
向こうも、新しくメンバーが増えるのは嬉しいのでしょう。
僕の友達も2年生から新しく4つくらいサークル入って、仲良くやってます。
むしろ新しくサークルに入ったことで、人生が変わったやつもいます。
サークルは扉で、開くまでは扉の先に何があるかわからないけど、開いてみたら未知の世界が待っているんです!
運動これまでしてなかった人が、2年生から運動系のサークル入って運動が好きになったとか。
新しく入ったサークルで誰かと出会って付き合ったとか。
それだけで人生変わってるじゃないですか!
3年生からサークル入るのは可能?

「3年生はさすがに…」
と思いますよね。
同じようにサークル側も「3年生からはさすがに…」と考えている人が多いようです。
僕は今年で大学3年生です。
今年も新歓にいくつか行ってみました。笑(まだいくよ)
しかし、3年生からでも全然ウェルカムでした。
「今度練習会に来てな!」
「キミ、いいね〜ウチに必要な人材だよ」
言われました。
全然大丈夫。3年生からでもいける。証明しました。
馴染めるかどうかは、2年生と同じようにその人の人柄にもよるかも。
2年生、3年生からでもサークルは全然入れます!
どうしても一歩踏み出す前はドキドキしますが、是非一歩踏み出してみてください!
人生が変わる!まじで!
今回は、「サークルに2年生、3年生から入るのは可能か?馴染めるか?」でした!
この記事が誰かのためになれば幸いです。
ではまた!