(日本一周シリーズ・沖縄県:その辺の道路)
どーも!
正道です!!
今回は、僕が思う「沖縄で行くべきところ」をご紹介します!!
目次
沖縄で行くべき場所
大学生はそろそろ夏休みですよね。
夏休み、やっぱりみんな沖縄に行きますね(笑)
僕の周りも沖縄に行く人多いです。
そこで
「沖縄に行くならオススメの場所は!?」
と、日本一周した事を知っている人達は聞いてくるのです。
そこで今回日本一周した経験を活かし、この記事を書こうと思ったのです!!
沖縄の旅、どうやったら安くなるの?

沖縄への行き方
沖縄へは飛行機で行くのが一番ですね。

ピーチ航空、ジェットスター、バニラエアで行くのが安く済むでしょう。
格安航空券を勝手に比較してチケットを取ってくれるサイトもありますが
普通に各航空会社から予約した方が安い場合が多いのでその方がいいかも。
どっちも調べてみて!
先ほど述べた格安航空会社それぞれ、セールが定期的にあるので、それで行けばもっと安く行けます。
関空から沖縄はもちろん、石垣島に片道4000円なんてことも。
東京からだと往復7000円とかもあったりします。
宿
まぁみんなホテル泊まりますよね。
安いホテルでもいいですが、旅気分を味わいたい方はゲストハウスとか使ってみるといいかも。
(ゲストハウス「月と海」さんのHPから引用)
格安で泊まれるほか、夜はその日宿に居合わせたお客さん達と飲んだり、情報を交換したり。
色んな旅人が集まったり、中にはそのゲストハウスを家にしてるコアなお客も。。。笑
デメリットは知らない人と二段ベットとかで寝るので、そういうのに抵抗ある人きついかもってとこ
こんな感じ
個室があるとこもあるので、調べてみてね。
後は本当にお客さん次第。
捕まるとメンドクサイお客さんとかもたまーーにいるのでその辺がデメリットかな。
沖縄の移動
那覇市内はモノレール、バスがあるのでそれで移動できるけど
オススメはレンタカーか、レンタルサイクルかな。
沖縄本島を色々見て回りたいなら車とかの方が回りやすい。
てか車なら車で寝れるじゃん。笑
安いレンタカーはこの時期は予約が埋まることがあるかもしれないので予約するといいかも。
沖縄に行った…さてどこに行く!?
首里城…青の洞窟…美ら海水族館…
まぁ、誰でも知ってるような場所は置いときます。
みんなあまり行かないけど、こんなとこあるよ!
ってのを僕が知ってる限り教えよう。
民謡居酒屋
民謡居酒屋!!です!!!!
これは当たりはずれあるらしいけどオススメ!!!
沖縄に来たなぁ――――!
て思うこと間違いなし!

三線ライブっを聞きながらお酒を飲み、ご飯を食べるんですが
これがまた、三線の音と、沖縄特有のあの声。
心にビシビシ伝わってくるんです。
途中で、お客さん全員立ち上がって踊ったり。

ライブは大体二回に分けてやることが多いですが
大抵2回目のライブの方が盛り上がる気がします。
是非民謡居酒屋へ!!!
ルートビアを飲んでみよう
みなさん、ルートビアってご存知ですか!?
沖縄にしかないハンバーガーショップ「A&W」で販売されています

正直バーガーとかは普通なんですが、
ルートビアはホンマに美味しい!!!!!
ルートビアは、人によって好き嫌いが完全に分かれます。
「湿布の味がする…」
と言ってものすごい批判する人と
「何コレめっちゃうまい!」
という人で完全に分かれる。
僕はもちろん!大好きです!!!
なんと、S、M、Lどのサイズもお代わり自由なのでルートビア好きにはたまらない。
そんなルートビアの美味しい飲み方は
ジョッキで飲む
こと!!
紙カップで出してくる店が多いんですが、たまにジョッキで出してくれる店があります。
ジョッキのルートビアは格別!!!
みなさん、缶ビールとジョッキのビールどっちがおいしいですか!?
もちろんジョッキっすよね!!!
そんなルートビアですが、
ルートビアフロートなるものがあります!!!

これはたまらなく美味しい。
あぁ、沖縄行ったら絶対のもう。
沖縄の各地に「A&W」はあるので是非行ってみてね!
泡盛、オリオンビールは外せない
そしてお酒は泡盛とオリオンビールですよね!
泡盛は本州なんかと全然違いますからね~!
成人は絶対飲むべし(‘ω’)
え、言われなくても飲むって…?
失礼しました。
沖縄は本島だけじゃない
そう!!!
沖縄って本島だけじゃないよ!?
めっちゃ島あるよ!?
なのになぜみんな本島だけしか行かないのか
実は那覇から片道4000円、美ら海水族館の近くから片道2000円で行ける島に


こんなにきれいな島があるんだよ?
この島は「与論島」と言って、僕が行ったときは1月だったのでしょぼかったですが
運がいいとこんなん

なるらしいよ!?
こんな島が、沖縄から船で安くて往復4000円のとこにあるんですよ!?
行くしかないでしょ!!!
他にも座間味とか…めっちゃ島があるんでそっちにも行ってみたらいいのになーと思います。
八重山諸島
島といえば「八重山諸島」
石垣島、宮古島、竹富島、与那国、波照間、黒島、小浜島、西表島…
沖縄からは船で行くことができず、飛行機で行くしかないので敬遠されがちだけど
魅力的な八重山諸島。
実は
関空から石垣島、宮古島に直接飛行機が飛んでいます。
東京からも出てるみたいですね。
もう沖縄本島に行くのではなく、最初から石垣島、宮古島に飛ぶのアリじゃないですか?
石垣島は関空からピーチでセールの時片道4000円以内になったりしますし。笑
宮古島からは無理ですが、
石垣島からは先ほど述べた島々へ船で行けます。
しかも船代も大体1000円~2500円以内なので、いっぱい島を回れますよ!

楽しみ方は無限大
マリンレジャーなんかもやってみるといいだろうし、僕みたいに無人島に行ってもいいかも。
楽しみ方は無限大!
色々調べてみて、沖縄の旅を最高に楽しんでくだされ!!!
ではまた!