(日本一周シリーズ・小笠原諸島:母島)
どーも!
正道です!!!
最近暑いですねー。
僕の下宿先は4階の角部屋なんですが…
もうこの部屋だけ亜熱帯気候ですよ。
部屋に入った途端ジャングル散らかった部屋が広がっています。
そんな家で裸でブログ書くくらい暑い気候の中、
この夏!さらに暑い場所に向かいます!
正道のこの夏の行き先は…!!!!!
無人島行きます!!!!!
そう!タイトルにも書いた通り、無人島に行きます!
無人島プチ豆知識
無人島って、日本に何個あるか知ってますか!?
日本にある無人島、実は6415個あるそうです
結構ありますね~
でもそれらすべては、誰かの所有島か、国が所有している島です。
なので勝手に入ると捕まりますよ。笑
…上に書いた通り、誰かの所有島ってことは、そう、無人島は買えるんです。
大体無人島の相場は
1500万円~3000万円らしいです
お金もちになったら、無人島買ってずっとそこで生活…なんてのもアリですね…。いやなしだろ
あ、そういえば無人島について調べたとき、沖縄の無人島に20年以上一人で住んでるおっさんいたな。
なんでも、カラスを操る技術を身につけたのだとか
か、カラスを操る…!?
何を言っているかよくわかりませんね
僕もわかりません
具体的な計画
さて、無人島行くにあたって、予算は!?
いつ行くの!?
てかまずどこの無人島よ!?
…お答えしましょう。
今回正道の考えた無人島は
沖縄の無人島だー!!!!
瀬戸内海にもあるんですが、やっぱり、綺麗な海で泳ぎたいじゃないですか!!!!
という理由で沖縄の無人島に決定
その無人島の名は
「安田ヶ島」
奥に見える島です。
きちんと許可は取ります(すでに取りました)
1週間5000円で貸してくれるそうです。
安い!!
ここで僕のサバイバル生活が始まると思うと…

大興奮!!!!
ハブはいないけど、ウミヘビがいるそうなので海に潜るときは気を付けないと!
そして先ほども書いた通り、ここは1週間5000円で、最長1週間しか借りれないそうなので、
期間は1週間になります。
そして予算。
予算は飛行機代や無人島レンタル代、食費宿泊費(無人島行くしあまりかからない)含め
40000円~50000円の予定です。
直前に思いついて飛行機のチケット取ったので飛行機代が結構しました。
僕って、来年行こう!
とか我慢できないんですよね。。
すぐ動いちゃう。
そして期間!
9月1日~13日の間の1週間で行きます!!
もう飛行機は1日と13日で取りました。笑
残った数日は沖縄を堪能しようと思います。
心配なのは台風!!
9月は毎年のデータから計算すると、大体月一回くらい来るらしいです。
25%の確立でぶつかる。。。
もちろん台風来たら無人島にわたらせてもらえませんし、中止。
天に祈るしかないです。
新しい自分を求めて
さぁ、本格的に行こうと決めてから3日でここまで話が進みましたが、もう後戻りしませんよ。
ちょうど今のところ1人は確実に来る人がいるので、2人以上の冒険になると思われます。
あまり人数多くてもしょうがないですが、あと2人くらいほしいところです。
あ、でも今回は知り合い限ります。命預ける仲になると思うので…(大げさかな?)
誰か一緒に行くよって人連絡してください!
先着なので断るかもしませんが、多分大丈夫。
ではでは、無人島の様子もブログに書きたいと思うので、みなさん、お楽しみに!
ではまた!!