
どーも!
正道(@sunobobaka204)です!
実は!
ブログを書き始めて、もうすぐ3年目になります!!!
わーーー!!!!
日本一周をきっかけにブログを書き始め、
「にほんブログ村」の日本一周ブログランキングで1位を獲得し、
日本一周を終えて2年経った今も、ブログを書いています。
今回は!
僕がブログを書いてて思う、「ブログを書くメリット」を伝えたい!
ブログって?

「ブログ」と聞くと、一般的に「日記のようなもの」を思い浮かべる人が多いと思う。
僕も書き始めた頃は、日本一周の毎日の記録、日記として書いていました。
日本一周ブログはコチラ
そう、大きく分けてブログには、
芸能人達が書くような、「日記」
と
ブログで収益を上げる「稼ぐ記事」
と
何かを残すための「記録」
の3つのパターンがある。
そして、それら3つに共通するものは
「〇〇を伝えたい」
という思いだと思っています。
日記にしても、稼ぐために書く記事にしても、記録にしても。
何かを誰かに伝えたいから、みんな書いてるんじゃないかな?
だから僕が思うブログって、何かを伝えるための手段!
ブログを書くメリット

ブログを書くメリットって何だろう。
僕がブログを書いていて良かったことを紹介したいと思います。
自分を知ってもらえる
記事を書いて世界に発信すると、絶対、誰かが見てくれます。
つまり普段、面と向かって話せないことも、ブログに書くことで知ってもらえます。
自分から直接伝えなくても、相手が自分のことを知ってくれる!
僕のブログを見てくれた人が、僕を勝手に判断して遠ざかったり、近づいてくれるんですね。
<僕の経験談を話すと・・・>
僕が大学に入学したばかりの頃、たくさんの新入生達と出会いました。
僕と話して、「正道と友達になりたい!」という人も多かったでしょう。
いろんな人からメッセージが来ました。
「ご飯行こう!」
「今度遊ぼう!」
「家行っていい?」
人が多いと全員と遊ぶことは出来ないし、誰と一緒にいればいいのかも分かりません。
そこで活躍したのがブログ。
SNSでブログを更新していたので、そのブログを見て
「正道って意外と意識高い系なんかな」
と勝手に離れていく人が現れました。
そして
「この人面白い!話してみたい!」
と逆に近づいて来た人もいました。
ブログを書くことで、自然と僕が一緒にいたい人だけが周りに残りました。
これってすごく楽。
ブログを書いていると、自分の意見を知ってもらえるのですごく楽です。
大きなメリットです。
人と繋がれる

ブログを書いて自分の思いを世界に発信していくと
「あなたの気持ちわかる!」「この人面白い!」「会ってみたい!」
と感じた人達が現れます。
ブログを通して出会いが広がるんですね。
僕も実際、ブログを通して彼女が出来たことがあるくらいです↓。

自分について考える
ブログを書くためには、書く内容が必要です。
ブログで伝えたいことは自分の中にあります。
「俺が何か伝えれることはあるのか」
とブログの内容を考えるたびに思います。
自分のこれまでの経験、思い、未来…
自分を見つめ直して「自分に一体何が書けるのか」を常に考えさせられます。
自分の中にあるものを再確認できたり、「俺、まだまだ何もないなぁ」と気づくことができたりします。
日常の中で、自分について考えることのできる時間があるっていいですよね。
web上に資産が生まれる

稼ぐブログを書いている人は、
記事を書いただけ、web上に資産が生まれます。
僕はまだ全然稼げていませんが、
今僕のブログで収益を出している記事達は、1年前、何気なく書いた記事たち。
書けば書くだけ、勝手に稼いでくれる記事が量産されます。
それってすごいことじゃないですか?
一日何も書かない日も、勝手に収益が出てる。
「ブログって良いことしかないなぁ」と、いつも思います。
僕のブログはこれからも、読んでくれる人たちに何か感じてもらえるブログになればいいなぁと思います!
頑張るぞ!
今回は、僕が思うブログのメリットでした!
ではまた!