どーも!
正道(@sunobobaka204)です!
昨日は体調不良でブログを書ける状況じゃなかったので更新できませんでした。無念。
昨日のもまとめて今回更新します!
・・・ま、今日も体調不良だけどね٩( ᐛ )و
饒河街夜市
さて、一昨日・・?3/12の夜はブログ更新後に夜市へ出かけていました。
この時午後22時( ´∀`)笑
しかも体調不良の片鱗があったので吐き気に襲われながら行きました。マジで辛かったです。
でも台湾人女性にオススメされたとこだったので行かねばと思いまして。
きましたよー!

なんか・・・ムッチャ華やかじゃん

なんか大下から後ろ姿撮られてました。笑笑

目当ては
胡椒餅
22時とか関係なく行列。。笑

日本人がほとんどですけどね。笑
台湾に来て思ったけど、日本って相当観光しやすいんじゃないかなぁと。
駅とかにも、基本英語、韓国語、中国語が表示されてるじゃないですか。
台湾は英語くらい。
英語があるだけでも親切な方かもしれんけど。
さて、意外と待つことなく案内されました

この鍋の中に・・・

餅さんがたくさんいます( ´∀`)

出来上がったのがこちら

中身は、故障強めのお肉とネギがたくさん( ´∀`)

肉まんのお餅的な?いや違うなぁ。笑
とにかくうまい!!!
夜市は一本道でわかりやすい。

この日は雨が降ってないからか、遅くまで人がすごかったですね。
体調も悪いのでそそくさと退散しました〜〜
帰りに買った台式緑茶

どんなものかと飲んでみたら・・・・
甘い!!!!
ナンジャコリャーー
砂糖ふんだんのお茶やーーー。
そーいや台湾とか南のお茶って甘いとか聞いたことあるような。しまった。僕の口には合わず。笑
動けず
さて、夜市に行ったのが一昨日の夜。
昨日はブログも更新せず何をしていたかというと・・・
ずっと寝てました。
夜市の後、ゲストハウスに戻ったけど予想以上に体調が悪くて爆睡。
昼前に起きて、チェックアウトの時間になるも、大下と2人して体調が回復しないどころか悪化していたので
「もう一泊しよう」
となって連泊。
さすがに外で寝る気にはなれなかった。
そして昼から夜までも爆睡。
まだ体調がマシな?大下が買い出しに行ってくれるとのことでコンビニでスポーツドリンクだけ買ってもらった。
この日は何も食べる気がなく、何も食べなかった。
吐き気と頭痛、体のだるさ、ひどい熱(予想)でそんな気分ではなかった。
昨日は一度もゲストハウスの外に出ることなく終わった。日の光すら浴びてない。笑
帝王液
昨日大下にコンビニに行くついでに冷えピタ(熱さまシート)熱さまシートを買ってきてと頼んだが、どうやらコンビニにはないとのこと。
仕方ないので頭を冷やさずに寝たが、頭を冷やさず寝るって相当辛いんだね。
体と頭の熱がすごいことになって布団もかぶれないし汗が溢れ出る。
しかし布団を被らないと汗が冷えて悪化する。
頭が高温だからなのか
夜目が覚めては、頭が勝手に働いて嫌なイメージ(自分が小さい蟻になった気分になったり、何かに潰されたりする想像)が永遠に流れる。
気分を変えなければ頭がおかしくなりそうなので
すかさずYouTubeを開きイヤホンをつけて、「はじめの一歩」というボクシングアニメの世界チャンプ、ブライアンホークとの戦いの話をぶっ続けで見る。
なんかいきなり見たくなったのだ。
そのおかげで意識がそれてだいぶ楽になった。笑
今朝はゲストハウスにて起床。
今朝もひどい体調だが、スポーツドリンクも無くなったし。寝ている大下を起こすわけにもいかず1人でコンビニへ。
台湾的スポーツドリンクと、コンビニのサラダ。コンビニのサラダなんてサラダにあらず・・・って聞くけど。笑

そして、、、、
帝王液
もうなんか体にものすっごい効きそうな飲み物がコンビニにあったので購入。
すごく苦くて臭かったけど効いてきた・・・?みたいで今ブログ更新できてる。笑
ちなみに精力増強剤とかでアソコだけビンビンになったらどうしようかと思ったけど大丈夫でした。笑
こんな時こそ・・・
一旦帰ったものの、なかなかしんどいのでやはり熱さまシートが必要!!!
ということで近くの日式薬局に行って購入しました。
看板にも「日式」ってわざわざ書いてあったし、日本の薬のイメージって相当いいんだなと感じました。
熱さまシートを購入してからというもの、やはり頭寒足熱というものは只者じゃないなと感じる。
白隠和尚に感謝。
頭を冷やしただけで結構良くなる。
昼過ぎになった。
体調も万全ではないのでもう一泊することに。
昼過ぎには
大下と昼ごはん食べに行こうという元気も出てくる。
帝王液と熱さまシートのお陰かな?
俺はコンビニのサラダでもよかったんだが・・・
大下「こういう時こそ贅沢せんと!!!いいもの食べよ!!」
という謎の発言。
いや・・・今までもそんな我慢してきてないし。だからお金が相当ピンチだし。
しかし、食の力というものも分かっているので、近所の日式のお店へ。
俺はじゃーじゃー麺でもよかったんだけど、大下が「あそこは食べ終わったあと腹に邪悪なものを感じる」というので却下された
やってきたお店。名前は忘れた。
大下は海鮮定食。

刺身一口もらったが、感動した。
日本の文化を感じた(?)
対する俺はすき焼き定食

日本円で1000円くらい。
全体的に薄味だったけどうまかった( ´∀`)。
そして若干回復して今です。
いやーやっぱ頭冷やすって大事ですわぁ。
明日からは、体調が良くなったら、動きます!
よくなかったら・・・病院行きます٩( ᐛ )و
症状と、蚊に刺されまくった事実からデング熱だと思うんですが、はっきりさせたいので体調がもし治らなければ病院行きですね。
てかデング熱だったら、次デング熱にかかったら出血して死に至る可能性もあるらしいです。こわ!!!!
ではまた明日!!!
今日の使用金額:472元
今日の到着地点:台北
今日の質問コーナー:質問ないのでなしです!!!待ってます( ´∀`)
今日の学び:アジアに旅するときは蚊の対策がいる。僕みたいに野宿を考えているならなおさらだ。野宿しなくても、普通にその辺に座り込んでいる間も蚊は迫ってくる。
だからなのか、現地の人は、それはもう強力な蚊よけスプレーを持っている。日本でもそれ使いてぇ・・・。
読んでいただきありがとうございます!
下のランキングボタンをクリックお願いします!!
現在ランキング2位→2位!