(写真は鹿児島県の与論島)
どーも!
正道です!!
現在二日酔い…
昨晩はお酒の恐ろしさを知りました。
今日は僕の身に起きた体験談を踏まえて、お酒飲みすぎるとどうなるのかを紹介しましょう。。。。
お酒の飲みすぎには注意しましょう…
今回この記事を書こうと思ったのは昨晩の出来事が原因です。。。。。
2016年6月22日AM00:22頃…
いつものようにバイトが終わった。
バイト先の人達と「飲みに行きたいですね」と話したのがキッカケで急遽飲みに行くことに。
(今思えばあの会話が死のゴング…)
その時バイト上がりの人達で近くの居酒屋へ

居酒屋「一番」。たまに来る居酒屋。
この日は大将の謎のテンションの高さの中
飲み会が始まった。
正直、僕はお酒に強いと思っていた。。。
吐いたこともなければ、記憶が飛んだこともない。飲み会でも結構ガブガブ飲むのだ。
今日もいつものごとく調子に乗って、懐かしの沖縄のお酒「泡盛」をロックで飲んでいた。
これを飲むと沖縄を思い出す。。。
三線の音楽を聞きながら
海ブドウをつまむ。。。。
心地いい音楽と泡盛、オリオンビール。。。最高だね。
気持ちよく飲んだ翌朝、まだ見たことのない景色に胸躍らせ自転車を走らせていく…

なんか書いていると旅したくなってきたぞ
話がズレた
泡盛片手に
バイト仲間の筋肉(♂)とヤリ手な遠距離恋愛男(♂)と元カレに片思い中のパリピ(パーリ―ピーポーのことらしい(♀)とモデル(♀)と僕の、5人で話す。
少し飲んで気持ちよーくなったところで
さらにバイト終わりの人達と合流し、ヤリ手の遠距離恋愛男の家で二次会。
家に全員集合してから、確か僕は、、、
日本酒を何倍か連続で飲んで、その後に夕張メロンのお酒を飲んで…
えーと…
そこから記憶がない
僕の意識が戻ったのは、翌朝の11時。。。
この日は授業が一つだけなのでよかった。。
目が覚めると先輩に顔洗って来いと言われる。
鏡を見ると髪にゲ○がついてる…
無性に気分は悪いし、、、てか着ているTシャツが僕のじゃない。
正道「…何があったんですか」
「お前、昨日すぐ寝て、寝下呂したんだよ覚えてない?」
ちなみにこちら↓昨晩の写真らしいが
全く覚えてない…
とりあえず、家主さん、本当にごめんなさい(;・∀・)
あと介抱してくれた方々ありがとうございます。
二日酔いにも注意
昼過ぎにようやく帰宅したが、しんどすぎて動けない。
立ち上がることもできず。。
そんな僕を心配してか、友達が僕が欲していた炭酸飲料とみそ汁を買って家に来てくれた。
なんていいやつなんだ。
そしてそこから僕単独のゲ○祭りが始まった。
友達がラーメンを食べている横で
おぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
これが意識があるときの初おぼぼぼぼ。
久しぶりに吐いたけどあれ辛いね。。
おぼぼぼぼぼぼぼしながら脳内で
「負けないで、もーう少し、最後まで、走りぬーけてー♪」
という懐かしい歌が聞こえたけどアレは何だったんだろう。
おぼぼぼした直後は相当気分がよく、まるで素足で砂浜を歩いているかの如くスッキリ爽快。
しかし5分後にはまた気持ち悪くなっておぼぼぼぼぼぼ。
の繰り返しを何回かする。
隣でおぼぼぼぼを聞かされる友達もかわいそうだ。。
ちなみに、この状況下で家にトマトジュースの宣伝がやってきた。。
正直「勘弁してくれ」と思ったが、
後で、”二日酔いに聞くもの”と検索したところ
「炭酸飲料」「シジミみそ汁」「トマトジュース」ってでてきた。。
あのトマトジュースお兄さんは仏の使いだったのかもしれん。。
そんなこんなで、辛すぎて1日を無駄に消費して、今ようやく回復してブログ更新中です。
人生初酔って吐いて記憶飛びましたが、もう2度とこんな体験はしたくないと思いました。
これまで
「吐くほど飲まんかったらいいじゃん」
「自分でわからん?限界とか」
とか周りに言ってましたが、もう言いません。。
今回のとにかくブログからわかるように、飲みすぎてもいいことないので、皆さんお酒はほどほどにね!
ではでは今日は「お酒を飲みすぎると辛い」というブログでした。笑